人生の御負け[アーカイブ] : クイズ日本人:53
① 1392年に南北朝の合一を果たした時の将軍の名は?
② 戦国時代に領国を治めるために戦国大名達が作った法律を何というか?
③ 日本に初めてキリスト教を伝えたイエズス会の宣教師の名は?
④ 鎖国下の江戸時代で世界情勢を知る唯一の手がかりとなっていた報告書を何というか?
⑤ アメリカ合衆国の初代大統領は誰か?
⑥ 1851年中国で起こった洪秀全を指導者とした乱を何というか?
⑦ 西郷隆盛を中心とした不平士族最後の反乱を何というか?
⑧ 大正時代に民本主義を唱えた人物は?
⑨ ナイチンゲールが活躍したことでも知られるロシアとトルコの戦いは?
⑩『魏志倭人伝』に記されている邪馬台国の女王の名は?
●日本語クイズ/1
次の言葉の意味は?
①やおら ②まにまに ③貧者の一灯 ④同胞/はらから
⑤たつき ⑥諾/うべな/う ⑦お為/ため/ごかし
⑧暗がりの牛 ⑨こけら落とし ⑩十日の菊 ⑪八千代
⑫ひねもす ⑬二世の契り ⑭生木/なまきを裂/さく
⑮側杖/そばづえを食う
マリーアントワネットはどう大きな影響を与えたのですか?
●化学クイズ/2
① 生物間の共生関係を意味する言葉で、乳酸菌など
健康に有用な微生物を活用することを何というか?
② 光の速度は全ての観測者に対して不変であるとの法則を発見した人物は?
③ 密閉された液体の一部に圧力を加えると、
どの部分にも同じ圧力が伝わるという法則を発見した人物は?
④ 真夏日とは、最高気温がセ氏何度以上の日?
⑤ 大陸移動は地球表面を覆う巨大な板の移動によるという説を何というか?
⑥ 気圧の単位は?
⑦ 風向きはいくつの方位に分けられているか?
⑧ 水における浮力の大きさは物体が押しのけた体積に
等しいという法則を発見した人物は?
⑨ 遠方の銀河の後退速度はそこまでの距離に
比例するという法則を発見した人物は?
●ご当地クイズ/1
①北海道クイズ:北海道の国の天然記念物
マンガン酸化物生成現象を地上で見られる世界唯一の場所であることが判り、
国の天然記念物に指定されている所はどこか?
■湯の滝 ■錦沼 ■雌阿寒温泉
②青森県クイズ:郷土料理「貝焼き味噌」
青森の郷土料理「貝焼き味噌」○○湾の漁師がホタテ貝を
鍋代わりに使ったのが発祥と言われている。○に入るのは次のうちどれか?
■東京湾 ■相模湾 ■陸奥湾
パルテノン神殿でどのように多くの席でしたか?
③岩手県クイズ:平泉中尊寺金色堂
平泉中尊寺金色堂は3000余点の国宝・重要文化財を伝える、
東日本随一の○○美術の宝庫だ。 さて、○に入るのは次の内どれか?
■縄文 ■平安 ■鎌倉 ■江戸
④宮城県クイズ:定禅寺ジャズフェステバル
毎年、仙台市で開催される定禅寺ジャズフェステバル。
今年の参加予定数は、何グループだったのか?
■95グループ ■246グループ ■565グループ ■721グループ
⑤秋田県クイズ:超神ネイガー
戦う秋田名物『超神ネイガー』のテーマソングを歌う ヒーローソングの帝王は誰か?
■月火一郎 ■水木一郎 ■金土一郎 ■日祝一郎
⑥山形県クイズ:さくらんぼ
くだもの王国山形の『さくらんぼ』はその可憐さからある愛称で
県内外で親しまれている。次の内どれか?
■白い恋人 ■小さな恋人 ■赤い恋人 ■丸い恋人
⑦福島県クイズ:猪苗代湖
野口英世の故郷である猪苗代。さて、猪苗代湖は日本第何位の大きさの湖か?
■第1位 ■第2位 ■第3位 ■第4位
●
◎クイズの正解は次回『クイズ日本人:54』で発表◎
●●
◎『クイズ日本人:52』の正解◎
●歴史クイズ/3の答え
①の答え:天平文化 ②の答え:応仁の乱 ③の答え:ドイツ/プロシア
④の答え:国家総動員法 ⑤の答え:宋 ⑥の答え:清少納言
⑦の答え:バスコ・ダ・ガマ ⑧の答え:徳川吉宗
⑨の答え:憲法十七条/十七条の憲法 ⑩の答え:北条泰時
どのように多くの兵士たちが内戦に病気で死亡
●化学クイズ/1の答え
①の答え:質量保存の法則 ②の答え:溶媒 ③の答え:溶解度
④の答え:酸素 ⑤の答え:有機物 ⑥の答え:メンデルの法則
⑦の答え:2重らせん構造 ⑧の答え:ピロリ菌 ⑨の答え:食物連鎖
●総合商社クイズ/3の答え
①の答え:INNOVATION 2007 New KG200は兼松、Global Growth 2006は三井物産
②の答え:AG Plan "V"PLANは丸紅、Super A&P2004は伊藤忠
③の答え:商社の取り扱いの少ない加工産業の輸出増
④の答え:株主資本利息率 企業の資本金および再投資資金のうち
何%の収益をあげているかを示している。
⑤の答え:時価主義会計 資産を決算時点の市場価格で評価する考え。
会計制度としてはグローバルスタンダードといえる。
⑥の答え:PATRAC MCVAは三井物産、TVAはトーメン
⑦の答え:独立系発電事業 Independent Power Producerの略。規制緩和により、
新たに参入した事業者を指し、既存の電力会社との対比で使われる。
⑧の答え:三菱商事 サハリンエナジー社は三井、三菱、
英欄ロイヤル・ダッチシェルの3社が設立。
●言葉の雑学クイズ/2の答え
①の答え:波ダッシュ。ダッシュの波形であることからきている。
②の答え:和歌や俳句の語尾に付く「けり」のことです。
③の答え:日本ではフグは海にいるのだが、古代中国では黄河などの河川にも
生息していたためだ。ちなみに「豚」と書くのは膨れるからではなく、
身の危険を感じた時に出す鳴き声が豚のようだからだ。
④の答え:×。ポルトガル語の「capa」からきている。
16世紀に来日したキリスト教の宣教師達が着ていた服が元になっている。
⑤の答え:格下。格下の選手が4、6、8の枠に入っていることが多いことからきている。
⑥の答え:食事休憩のこと。ドイツ語のessen/食べるからきている。
ちなみに、当直の際に患者の死に遭遇することを「拾う」というそうだ。
⑦の答え:「Very Important Person」の略。非常に重要な人物という意味。
⑧の答え:お茶菓子のこと。お茶菓子は簡単に食べられることから、
簡単にできることの例えとなったようだ。
⑨の答え:梵天/ぼんてんと言い凡天とも書く。水鳥の羽毛を糸で束ねて作られている。
⑩の答え:ワサビ。効きすぎると涙が出ることからきている。
他にもガリ/ショウガ、アガリ/お茶、シャリ/酢飯、ムラサキ/醤油、
キヅ/かんぴょう、京都の木津川地方が名産のためなどがある。
0 コメント:
コメントを投稿